こんにちはYUGAです。
私はPCが大好きです。
なので無駄に3台も持っています。
早速ですがPC環境を晒していきますw
メインPCのスペック
しかし、ケースも違えばマザーボードすらも別物になっているので、もはや自作PCですねww
中身を変えると当たり前ですが「保証対象外」です。
あまりおすすめはしないですが、私は壊れても直せるので問題はナシ。
PCのスペックはこんな感じ
- CPU:Intel Core i7-8700
- RAM:16GB (8GB x 2 DDR4 1333MHz)
- ストレージ: 512GB+10TB (M.2 512GB + HDD1TB + HDD1TB + HDD8TB)
- GPU1:ZOTAC GeForce GTX 1660Ti
- GPU2:玄人志向 GeForce GTX 1660SUPER
- GPU3:玄人志向 Ge Force GTX 1660SUPER
- M/B:GIGABYTE Z390 AORUS PRO
- CPUクーラー:サイズ風魔 弐
- ケースファン:upHERE(PF120CF4-3)x7
- 電源ユニット:750W(玄人志向KRPW-AK750W/88+)
- PCケース:IN WIN GRone ホワイト
この中でBTOの初期装備のままなのはCPUとメモリ、GTX1660Ti、M.2SSDだけですww
他は全て好みのものに交換しました。
完全自作PCでも良いのですが、メモリの相性問題などが面倒だったのでBTOをベースにしました。
それの方が楽でいいですね。
ディスプレイは適当に4枚
写真に写っているディスプレイ4枚は本当に適当です。
右下のメインディスプレイ以外はハードオフで出会ったジャンク品ですww
もちろんメインディスプレイもハードオフの中古品です。
左の上下二つは550円/個で右上は1000円です。
そんなボロでも映ればいいんです。
でもメインディスプレイを今度買うときは新品のゲーミングディスプレイを買おうかな。
というのもFPSゲームデビューしたので、応答速度はそこそこ大事だということがわかりました。
どこか残像が映るので、酔いそうなんですw
サブPC1のスペック
このPCは2021年5月7日に購入しました。
ちなみにハードオフで11,000円でした。
PCのスペックはこんな感じ
- CPU:Intel Core i3-4160
- RAM:4GB(DDR3 4GB x1)
- ストレージ:500GB HDD
- GPU:ASUS GeForce GTX 1050 Ti
- 電源ユニット:500W
- PCケース:iiyama LEVEL-∞ ミニタワー
このPCは、マジで激遅ですww
まあメモリ4GBしかないわけですし、
今時SSDすら搭載されていないので、一度電源切ると起動するのに5分近くかかります。
普段使いには、向かないかなぁ。
オーディオ機器もジャンク品
私はオーディオの音質にもそこそこ拘っていますが、
お金があるわけではないので、”当時”の良いものをジャンクで探して1000円で購入しました。
AVアンプはYAMAHA DSP-AX530
フロントスピーカーとセンタースピーカー、サブウーファーは中古で買ったパイオニアのものを使用(型番は忘れた)
リアスピーカーは550円で買ったCAVのものを使用しています。
これからもPCはいじっていきます。
いつかはロマン極振りのありえんほどのハイスペPC作るのが夢です。