こんばんは!YUGAです。
みなさんはこんな症状経験ないでしょうか?
それは自分の視界に映るもの全ての、『サイズ感』『距離感』の異常。
例えば、目の前に直径35cmの壁掛け時計があるとします。
それがね?その症状が出ると下手すりゃ『500円玉』くらいのサイズに見えちゃうんです。
距離感でいえば…本来は2m20cmの位置にある時計なのに、症状が出ると2倍、3倍以上の距離にあるように感じてしまうんです。
不思議ですね。
それを調べるとね…
『不思議のアリス症候群』というものがヒットしました。
童話のお話ですよね。
その不思議のアリスを書いた作者は実はこの症状を体験していたのではないか?という予想が立てられているらしいです。
しかし、現在のところ原因は不明とのこと。
私は小学生くらいの時から結構な頻度で経験していており、25歳を越えたあたりから頻度は減少しているものの27歳の今でもいきなり症状が現れます。
これがね。
寝る前とかならいいんですが、たまに運転中とかに出る時があってそのときは危ないので治まるまでの30分間くらい路肩に停車しています。
この症状は私の妹も経験があると言っていたので、遺伝的なものもあるのかな?
ちなみに母に聞いても笑い飛ばされて終わりますw
実際にこの症状が現れると、気持ち悪くなるので何か悪い症状なのでは?なんて思ったり。
同じ症状の人いるのかな?