こんにちは。
私の愛車のお話です。
愛車は現行型のアルトに乗っています。
(HA36S型 Fグレードの5速マニュアル車)
こいつは、アルトワークスのようなターボエンジンを積んでいない極々普通のアルトなんですね。
(見ればわかるけど…)
このアルトを買うきっかけになったのは、この1つ前に乗っていたH18年式のアルトが壊れたから予算的に買えるものがこの車しかなかっただけなんです。
買った当時の条件がこちら
- 予算80万円
- マニュアル車
- 軽自動車
できればねターボ車がほしかったけど、そんな金はねぇ!ということでかなり妥協して買いました。
(突然寿命迎えたんで、お金なんて全く貯まっていなかったのね…。)
今となっては、大好きです。この車ww
この車の仕様はこんな感じ
これを見ても馬力も無いしタイヤは細いし小さいしで、何も得するところはない。
だけど、車重は600Kg台という驚異の軽さです。
この軽さのおかげなのか、ノンターボの軽自動車とは思えないような加速をしてくれますね。
例えば、国道沿いのコンビニから出るときに僅かなタイミングでパッと出たいときも1速~2速まで5000回転ほどぶん回せば一瞬で法定速度まで出ます。
まあコーナリングは、純正のままでは転けそうなくらいロール酷いですが
そこはいじれば多分速く曲がれるじゃないかな?
とやっすい車の割には結構満足のいく走りをしてくれます。
だけどねぇ…。
今の車って安全すぎて、パンチがないんですよね。
音も静かで、つまらない…。
やっぱり普通車がほしいんです。
それも80年代の車が…。
ちなみに車種はトヨタ・スプリンタートレノハッチバック。
みんな大好きAE86が大好きなんです。
中古相場は凄まじいことになっているこのハチロク。
そのうち買ってやりますよ(多分。)
それに向けてコツコツお金貯めている最中。
まあ買ってもその先の維持費も結構覚悟しなきゃいけないですね。
だってもう36年落ちですからね…。
それでも買いたいんじゃ。