【LGA775】家族が使わなくなった古いPCもらった【Core 2 Duo】

おはようございます。

 

昨日のお話です。

 

f:id:silvia3270:20220217235615j:image

私の妹が数年前まで使っていた古いBTO PCを貰いましたww

 

購入したのが約12年前くらいだったような?

まだまだWindowsXPが主流だった頃のやつ。

 

妹が言うには…

「なんか音がうるさい」

「フロントのUSB壊れてる」

「遅い」

ということでした。

 

中身をバラしていくと原因はわかるんではないでしょうか?

 

f:id:silvia3270:20220218000002j:image

中身はこんな感じ。

 

時代を感じる緑色のマザボ

絶滅したIDEポート。

同じく絶滅したPCIスロット。

 

f:id:silvia3270:20220218000145j:image

 

そしてDDR2 2GBが2枚(これは以前に私があげたやつ)

さらにPCI仕様のサウンドブラスター(これもあげたやつ)

 

f:id:silvia3270:20220218000359j:image

電源はAQTISとかいう聞いたことの無いメーカーの物がついており、80PLUS認証はスタンダードすらないというw

 

この電源は処分だな。いらんww

 

f:id:silvia3270:20220218000316j:image

CPUは、Core 2 Duo E7500だった気がする。

まさかの写真撮り忘れる大失態ww

 

CPUグリスは適当に買ったくまグリス。

そしてインテルのリテールクーラー。

 

f:id:silvia3270:20220218000751j:image

HDDは個人情報が入ってそうなので、返却。

手元に余っていたSATASSDを使うこととします。

 

f:id:silvia3270:20220218000850j:image

そして、マイニングを試すためにGTX1660 SUPERをさしてみる。

ちなみにドライバーインストールするのに15分かかった。

 

マイニングはnicehash quickminnerを使うのだが、

メモリ4GBしかないので、エラー連発ww

 

なので、仮想メモリを16GB〜20GBに設定。

その後再起動したらエラーは出なくなり、今のところマイニング出来ている。

 

まあ利益なんて出ないけど遊び程度にはちょうど良い。

ただ燃えないことを、祈るばかりww

(↑じゃあやるなよww)

タイトルとURLをコピーしました