おはようございます。
昨日もキツイなか何とか書いた記事にもありましたが
今回は(ファイザー→ファイザー→)モデルナ3回目接種後のまとめです。
まず今回接種後に現れた副反応がこちら
- 高熱(最高40.1℃)
- 強烈な寒気
- 頭痛
- 頻尿
- 排尿痛(1回のみ)
- 脱水症状(軽度)
- 全身の痛み
まずやっぱり1番キツかったのは40℃超えの発熱ですね。
子どものときに1度超えたっきりでしたし、本当に驚きました。
39℃台ですら、普段出ることないのに40℃ってww
すぐにボルタレン飲んで下げました。
次は強烈な寒気。
これもやばかったねー!!
暖房24℃設定で部屋はポカポカ、布団の上に毛布2枚、更には着る毛布的なやつも着ていたのにガタガタ震えていました。
まるでパンイチで雪国にでもいるかのように…。
これもボルタレンが効いている時は、症状出なかったのでよかったけどね。
次に頭痛
まあこれは定番だね。
激しくはないんだけど、耐え難いものです。
顔をしかめるほどには痛かった。
これもボルタレンで解決。
次は頻尿と排尿痛と軽い脱水症状
高熱が出ると、どうしても避けられないのが脱水症状。
一応枕元に、ポカリスエットを入れた水筒を置いてはいたのだけど、動くことすらキツイもんだからそんなに飲みませんでした。
なのに、頻繁にトイレに行くんですよね。
ウチは部屋出たらすぐトイレあるからまだマシですが。
んで、1回だけではあったものの排尿時に激痛がありましたね。
まあ39℃後半のときだったので、仕方ないことなのかな。と思うことにしておきます。
(何度もある場合は、必ず病院へ行きましょう。)
最後に全身の痛み。
例えるなら、インフルエンザのときのやつです。
両腕、両足はもちろんのこと
ずっと寝ているので、背中や腰まで痛かった。
(というか今も痛いww)
こういうとき、マッサージチェアがあればと何度思ったことかwwいつか欲しいですね。
終わりに…
昨日もちょこっと書き足しましたが、寝るところには注意しておいたほうが良いかと。
ローベッドであればまあ問題ないですが、ロフトベッドのような高さのあるベッドに寝ている人は、ワクチン接種する前に部屋を片付けて、床に布団を敷くのをおすすめします。
(個人的には)ただでさえ動くのキツイのに、トイレの度に一々ハシゴ昇り降りするのは本当に苦痛です。
床に敷いておけば、最悪ローリングしながら立てますからねー。
それでは!!
これからワクチン3度目を打つ人への、報告でした。
特に2回目までファイザー打ってて、3回目にモデルナにする人は覚悟しておけ!相当キツイぞ。