こんばんは。
ここ最近何故か聴覚過敏気味な私です。
私は小3のあたりから、毎年聴力検査に引っかかり中1で右耳に突発性難聴を発症してしまいました。
なので、右耳は低音域がかなり聞こえにくい状態なのです。
それなのに、何故か最近右耳の高音域が聴覚過敏気味になっているのです。
以前この記事でもちょこっと触れましたが、最近(ここ1ヶ月)になって食事中や家族団らんのときの家族の声が鬱陶しいくらい耳に響いてしまっています。
耳に響くという表現をしましたが、実際のところは音が割れて聞こえるという感じです。
(性能の低い100均のスピーカーで、音量MAXにしたときのような音)
そのため家族には申し訳ないのですが、その度に「もう少し静かめにしゃべってくれ」とお願いしています。
しかもですよ!?
昨日のこと、手指の爪が伸びていたので爪切りをしたのですが
爪切りの「パチンッ!」という音がまあ響く響く…。
言葉では言い表せないような、苦痛に耐えながら両手の爪を切りました。
とまあこんな感じで、なんかおかしいので
近いうち(来週に控えた面接すぎたら)病院受診しようかな…
なんて真面目に考えています。
それでは。