こんばんは。
そろそろ地獄の季節がやってきますねー。
私の大敵『夏!』
個人的に暑さに弱いということもありますが、PCの影響も心配な季節です。
ハワイのように湿気がない夏ならまだいいのですが、
日本の夏はマジで暑苦しいから嫌い。
私の子どもの頃ってまれに35℃超える日があるかな?程度だったのに
今や35℃は当たり前で、まれに40℃いきそうになってるから恐ろしいです。
冬は着込めばなんとかなりますが、夏はそうはいきません。
例えマッパでも暑いときは暑いですからね…。
しかもですよ!
まだ5月末というのにすでに部屋の気温29℃に到達しています。
今の季節は扇風機と換気扇、サーキュレーターでなんとか頑張っていますがそれもいつまで続くやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
PCの排熱って直接外に出せないもんかねー…。
PCを使わなければいいんでしょうけど、そうもいかないし…。
どうすればいいのやら…
簡易水冷にしたら冷えるのかね?
もう夏が怖いよ〜(笑)