父の日にプレゼントした芋焼酎を父と飲んだ!

こんばんは。

 

先日父の日用に購入しておいたお酒を父にプレゼントしました。

 

私は普段から家族の誕生日や、母の日及び父の日に何かしらプレゼントして喜ぶ顔が見たいという人間ですが、今回は父が私専用の物置を買ってくれたので感謝の意味も込めていつも以上にお高いやつを買いましたw

 

yugapcblog.hatenablog.com

↑これのやつですw

 

楽天市場を物色中に見つけたインパクトある、芋焼酎の一升瓶3本セット。

 

父をビックリさせることも、喜んでくれることも大成功で満足していた私ですが、
ついさっきのことです。
風呂上がったばかりで、近所のスーパーに買い物にでかけようとしていた私にピッタリくっついて

 

「帰ってきたら芋焼酎飲もうや!!」
を連呼する父ww

 

芋焼酎って一回ちょびっと飲んだだけで、癖が強い印象で避けてきた私ですが
そんなに言うなら飲んでみよう。ということで帰宅後…

「あらわざ桜島」をロックで飲んでみましたw

 

数年前に飲んだときは、「くせぇ…」という印象だった芋焼酎ですが
このあらわざ桜島が飲みやすいのかわかりませんが、普通に飲めました。

 

「父親って息子と酒飲むのを楽しみにしている」なんてよく聞く話ですが、本当だったんですねw

 

ただ…本当の意味で芋焼酎を「うめぇ!」と思えるようになるにはまだまだ先になりそうですww

 

それでは!

タイトルとURLをコピーしました