こんばんは。
昨日の記事をご覧になった方は、ご存知かと思いますが…
メインPCのグラボが逝きましたwww
ゲームをしようとするとブルスク連発事件w
ゲームをしなければ、普通に使える不思議。
ブルスクの内容から、推測するにメモリを一定量使ったら出るっぽい?
なので、今通っている就労移行支援の在宅訓練はメインPCで行えています。
ただいずれ完全に壊れる日が来るでしょう。
そうなるとサブのノパソ一台で作業はしたくないので、貯金崩して買いました。
買ったのはASUS ROG-STRIX RTX3060の12GBモデルです。
RTX3060といえば、なんか微妙な位置で価格も高いし…的なことを言われているグラボですが、別にゲームガチ勢でもないのでこれにしました。
(RTX3060Tiは2万近く高くなるので、買えなかったというのもありますが)
パソコン工房が最安値でしたのでそこでポチった。
おそらく土曜日か日曜日くらいには届くのではないでしょうか??
それまでにGTX1660Tiくんが完全に死なないことを祈っています。
それとね…。
昨日これを買うときに、家族にボロクソ言われました。
「金ないんだから、サブのノートPCで我慢しろ」と
うっせぇわ!ww
その場では、言い争うのはあれなので言い返さなかったのですが
この場をお借りして愚痴ると…
まず、ノパソはi7-3720QMで4Kモニター非対応みたいなんですよね。
なのであのちっこいFHDモニター一枚で作業しろなんて無理なんですよw
今の訓練では、膨大な情報を調べてエクセルにまとめるということをしていますが
サブモニターにはChromeを2枚~3枚開いて、メインモニターにはエクセルを開いています。
どちらもフル活用してなんとか一日で終わっているわけですが、
FHD一枚だと何度もアプリ切り替えを行わないといけなくなるので、同じ作業しても2日以上はかかりそうな感じ。
あとは私にとってゲームというのは、精神安定剤のようなものですw
これがなくなるなんてやばいデスwハイ
趣味のカメラのRAW現像もやりにくいですしねw
家族は、そんなハードな作業しないからわからないんですよ。きっとw
だからそんな家族の意見は無視して買いましたw
これからは貯金を戻すために頑張って節約していきます。
PCの他のパーツが壊れないことを祈りながらw
以上!またね!!